初回購入時に5%OFF & 送料無料

FIRSTART5

2回目購入時に使える10%OFFクーポンを初回購入後発行!

Turbulence in Kyoto 01671Turbulence in Kyoto 01671Turbulence in Kyoto 01671Turbulence in Kyoto 01671

この作品の画像をもっとご覧になりたいですか?

お知らせいただければ、できるだけ早くお送りいたします

リクエストの送信
Turbulence in Kyoto 01671
Turbulence in Kyoto 01671
Turbulence in Kyoto 01671
Turbulence in Kyoto 01671
Turbulence in Kyoto 01671
あなたの作品が壁にかかっているイメージ
あなたの作品が壁にかかっているイメージ
あなたの作品が壁にかかっているイメージ
あなたの作品が壁にかかっているイメージ
あなたの作品が壁にかかっているイメージ
あなたの作品が壁にかかっているイメージ

Turbulence in Kyoto 01671

お気に入り追加
W 103.00cm x H 72.80cm x D 3.50cm

JPY ¥200,000

カートに入れる
価格を交渉する

他のユーザーが見ている類似作品

  • Turbulence in Kyoto 01671について

    詳細

    説明

    京都で撮影した写真とペイントを融合した作品です。〈ステートメント〉
    京都は西暦794年から1000年以上続いた日本の都。そしていま1000年続いている会社が3社、100年以上続いている会社が1400社。この小さな町で。祇園祭も869年から始まっている。今年で1153回目の祭りだ。京都は戦乱に見舞われ、町全てが何度も消滅した。現在、ただ町を歩いているだけでも1000年の歴史を感じることがある。町の片隅で。あるいは食事で、人との会話で歴史を感じてしまう。その京都をカメラに収めて作品を創るのだが、とても収まりきれない。それで絵の具材料の力を借り京都のイメージをCanvasに描き始め、写真と合わせて創り上げた。創作していて驚いたのは、京都はとても明るい。日本の将来性を感じる。古さを武器に改革、革新をおこなっている。新しさを自分のものにしている町である。京都は人間の生きる町として理想郷と私は思う。私の「イノダのコーヒー」は世界一美味しい。

  • このアーティストについて

    フォロー

    コンセプト

    私の表現は、事象の抽象化を経てキュビズム、シュルレアリスムを体現することを基本としている。自然や山村、都市、人物といった森羅万象を超現実的に解釈し、ファインダーを通して捉えた被写体を、一度解体し新たな形と存在意義を与える。「写真」という概念のみにとらわれない表現方法を目指している。

  • よくある質問

同じアーティストの作品

カートに入れる