初回購入時に5%OFF & 送料無料

FIRSTART5

2回目購入時に使える10%OFFクーポンを初回購入後発行!

プロフィールのイメージ / Fumi Akao

Fumi Akao

赤尾 富美

フォロー


アーティストのソーシャルメデイア


作家情報をSNSで共有しよう!


赤尾 富美(Fumi Akao)

コンセプト

木々の花を撮っているうちに、表面的な美の奥にそれを超越した「何か」が存在しているのを感じ始めた
それは神聖で本質的なものだ
本当の美に気づく時、この内なる本質の輝きが外殻を透過して見えているのだ
私たちが「今在る」時にだけ万物は本当の姿を明かす
私は被写体の向こうからメッセージを受け取るようになり、...

Fumi Akaoのオリジナル作品・photographersをトライセラアート通販で8点販売中。Fumi Akaoの作品の平均価格、プロフィール、個展情報なども確認できます。

シリーズ

“Something behind it / その向こう側”

私は雨上がりに庭のハナミズキが美しかったことから木々に咲く花を撮り始めました。自分の背丈より高い花たちはとても神々しく感じられました。そして撮り続けているうちにその向こう側を感じ、その向こう側から何かを受け取る様になりました。それは、表面的な美の奥にそれを超越した「なにか」が存在します。それは内に秘められていて、神聖で、本質的なものです。本当の美に気づく時には、この内なる本質の輝きが、外殻を透過して見えているのです。私たちが「今に在る」時にだけ万物は本当の姿を明かします。

5

Something behind it / Magnolia kobus #1

JPY 33,000 (税込) Year.2022 w21.00 x h29.70 x d0.03

2

Something behind it/white magnolia #1

JPY 33,000 (税込) Year.2022 w29.70 x h21.00 x d0.03

2

Something behind it / cherry blossom#1

JPY 55,000 (税込) Year.2022 w48.30 x h32.90 x d0.03

シリーズ

“Playing with colors and sounds /色と音の遊び”

このシリーズは絵画や写真から音が聞こえる私の色と音の『遊び』である フォトモンタージュ作品「Playing with colors and sounds」では人が心地よいと感じる色と音を奏でている作品である 色を洪水の様に使い、心地よい作品を追求している

2

Rain flowers

JPY 77,000 (税込) Year.2020 w29.70 x h21.00 x d0.03

0

真夏の昼夜風 /day and night winds of midsummer

JPY 77,000 (税込) Year.2023 w29.70 x h21.00 x d0.03

“Fumi Akaoの作品一覧”

0

Something behind it / dogwood #1

JPY 33,000 (税込) Year.2023 w21.00 x h29.70 x d0.03

3

Something behind it / # blossoms at the temple

JPY 55,000 (税込) Year.2022 w48.40 x h32.90 x d0.03

0

Yaguruma grass in early summer

JPY 77,000 (税込) Year.2021 w107.00 x h97.00 x d0.10

メディウム

価格帯

JPY ¥30,000 ~ ¥70,000

経歴

日本群馬県生まれ
尚美学園短期大学で音楽を学んだ後
2020年 京都芸術大学美術科写真コースを卒業

受賞歴

2013 第61回ニッコールフォトコンテスト第3部ネイチャー部門 入選

2021 Mellow art award 特別賞
2022 International photography Awards 2022 (ipa LA) [Official Selection]

グループ展歴

2014 第61回ニッコールフォトコンテスト受賞作品展(ニコンサロン・bis東京 ・大阪・沖縄・高松・富山・山梨・名古屋・兵庫等10箇所)
2017 「俺の写真研究室」(高崎シティギャラリー)
2018 「俺の写真研究室」(高崎シティギャラリー)
2019 「彼方の行方」(銀座奥野ビル Galerie la 銀座)
2020 京都芸術大学通信教育部2020年度web卒業制作展
2022 「ミニアート展inサンフランシスコ」(サンフランシスコ adobe books & arts cooperative)

個展歴

2022 十一屋「瞑想幻想曲×変奏即興曲」(高崎市)
2022 Nadar(ナダール)「瞑想幻想曲×変奏即興曲」(南青山)

おすすめのアーティスト