![プロフィールのイメージ / Kazuaki Toyonaga](https://cdn-image.tricera.net/?url=https://cdn.tricera.net/artist_assets/8032/original/91ba9968-0627-4d12-b5d8-9dceaca0a74a.jpg&w=200&output=jpg&q=70)
Kazuaki Toyonaga
豊永和明
作家情報をSNSで共有しよう!
コンセプト
![豊永和明(Kazuaki Toyonaga)](https://cdn-image.tricera.net/?url=https://cdn.tricera.net/artist_assets/8032/original/47eabf0f-14b2-4652-97bc-fe908dfd0044.jpeg&w=500&output=jpg&q=70)
コンセプト
タイトルの『profile』は横顔の意味。写真撮影を生業にしているが、撮影中にモデルをファインダー越しに見ているとそのモデルの姿や形・思考が色彩豊かな光と変化し時には音となり聞こえてくるような錯覚に陥る事がある。その錯覚的なイメージを今回は撮影した写真を素材にして表現してみた。
続きを読む
Kazuaki Toyonagaのオリジナル作品・photographersをトライセラアート通販で1点販売中。Kazuaki Toyonagaの作品の平均価格、プロフィール、個展情報なども確認できます。
メディウム
価格帯
JPY ¥100,000 ~ ¥100,000経歴
デジタルカメラが世に出て写真に興味を持ち撮影しているうちに縁もあって写真家となり各地を移住しながらその地域の魅かれれるものをノンジャンルで撮影し作品展やSNSなどで発表をしている。撮影した写真を画材にしてのアート表現も行っている。
続きを読む
受賞歴
2009
参加型写真展御苗場 人気投票3位
グループ展歴
2007
熊本県伝統工芸館 人吉球磨工房めぐり展2007
2007
鶴屋百貨店 五つの工房展
2009
福岡市美術館 日本広告写真家協会九州支部展
2009
HCLフォトギャラリー新宿御苑 日本広告写真家協会08年度新入会員有志写真展 『アパゼロハチトゥエルブテン』
2009
東京ビッグサイト 参加型写真展御苗場
2010
Atte(タチカワ銀座スペース) 『Raten』part1
2010
HCLフォトギャラリー新宿御苑 『Raten』part2
2011
福岡アジア美術館 Made in Japan」from Kyusyu APA九州支部会員展
2012
福岡市美術館 日本広告写真家協会九州支部展
2021
つなぎ美術館 ドキュメンツ 忘れえぬ記憶 生まれくる風景
個展歴
2005
小松真平美術館 豊永和明写真展“2004-2005(1/2)+α”
2006
湯前まんが美術館 豊永和明 写真展“有るものを在る様に撮らず 光陰を愉しむ”
2006
青井神社 青井阿蘇神社御鎮座1200年記念 おくんち祭年越し写真展
2007
画廊喫茶 三点鍾 “宵ノ華”firefly&fireflowoer 豊永和明写真展
2008
熊本県立美術館分館 “宵ノ華”firefly&fireflower -蛍華と華火 -
2009
オリンパスギャラリー大阪 “宵ノ華”firefly&fireflower -蛍華と華火 -