初回購入時に5%OFF & 送料無料

FIRSTART5

2回目購入時に使える10%OFFクーポンを初回購入後発行!

プロフィールのイメージ / Maho Takahashi

Maho Takahashi

タカハシマホ

フォロー


アーティストのソーシャルメデイア


作家情報をSNSで共有しよう!


タカハシマホ(Maho Takahashi)

コンセプト

タカハシマホの作品は、時代を象徴する少女像なのである。人類の歴史とともに古くから人々は、自然物が創作の対象であったが、1980年代以降の生まれは、インターネットのある生活環境で育ち、アニメ、漫画、ゲームは創作のモチーフでもあった。彼女は、いわばデジタルネイティブな世代に属し、多くの影響を受けている。タカ...
タカハシマホの作品は、時代を象徴する少女像なのである。人類の歴史とともに古くから人々は、自然物が創作の対象であったが、1980年代以降の生まれは、インターネットのある生活環境で育ち、アニメ、漫画、ゲームは創作のモチーフでもあった。彼女は、いわばデジタルネイティブな世代に属し、多くの影響を受けている。タカハシマホが慣れ親しんできたコンテンツの中での登場人物たちは、わかりやすくヒーロー、ヒロイン像として描かれ憧れの対象であったと共に、強く美しく描かれていた。しかし彼女の描く少女像は、いわゆるオタク的日本文化の中での見慣れた姿をしていない。装飾の施されていない、シンプルで無垢な存在なのである。それは、彼女がデザインを学んだことも理由に挙げられるが、幼少期への執着ゆえのものでもあるといえる。タカハシマホの作品の原点は、過去の経験や体験である。作品に登場する「あの子」は、重要なパーソナリティーが形成される幼少期を可視化したものとして使用されている。パーソナリティーとは、遺伝と環境の相互作用の中で、事故や病気等による外的要因を除いて、変化、発達しながら形成されると考えられている。全ての記憶と経験が人として成育するうえで重要な軸となり、支えとなるのだ。それらは大人になった現在、社会の不条理の中で、「あの子」という存在は、生きていくうえで自分自身を守るための聖域であり、ヒロイン像とも異なる見た目は多様性の象徴にもなりうるのだ。作品は、主に日本の伝統である「箔」を使用したものが多いが、それは輝かしくもいつまでも色褪せない過去の偶像である。紀元前3,000年頃より使われ始めた金は、多岐にわたって人々の心を魅了してきた、普遍的な価値のメタファーなのだ。幼少期の記憶や経験は、永続的で重要なものであり、現在へと繋がっている。その記憶や経験を、金に置き換え表現している。懐古からくる郷愁さを感じつつも、現代的な表現を再現するためのツールとして使用している。近年、多様性についての課題が挙げられている。歴史と共にDNAに刻まれてきたものを数年で変化させることは難しいが、認め合うことのできる世界はそう遠くないはないと考える。彼女の制作する現代的少女像は、豊かな時代が生んだ平和と平等を願う象徴なのである

閉じる

Maho Takahashiのオリジナル作品・mixed-media-artistsをトライセラアート通販で2点販売中。Maho Takahashiの作品の平均価格、プロフィール、個展情報なども確認できます。

“Maho Takahashiの作品一覧”

9

ゆれる 2021

完売 Year.2021 w91.00 x h91.00 x d3.00 cm

4

マルチビタミン

完売 Year.2020 w13.00 x h30.00 x d13.00 cm

アートオーナーによるリセール作品一覧

貴重な過去作品をアートオーナーから購入することができます。TRiCERAが作品のコンディションを保証します。

メディウム

価格帯

JPY ¥55,000 ~ ¥528,000

経歴

1992年千葉県出身。デザイン専門学校卒
フリーランスのイラストレーター 、デザイナーを経て、美術系専門学校にて講師を務めた後アーティストへ転身。グループ展

2022
「WHAT CAFE EXHIBITION vol.22」(WHAT CAFE、東京)
「Relive artworks Fukuoka 2022」(UNION SODA、福岡)
「MINI〇展」(Sansiao Gallery、...
1992年千葉県出身。デザイン専門学校卒
フリーランスのイラストレーター 、デザイナーを経て、美術系専門学校にて講師を務めた後アーティストへ転身。グループ展

2022
「WHAT CAFE EXHIBITION vol.22」(WHAT CAFE、東京)
「Relive artworks Fukuoka 2022」(UNION SODA、福岡)
「MINI〇展」(Sansiao Gallery、東京)
「阪急百貨店×アートコレクターズニュースター達の美術展」(阪急百貨店、大阪)

2021
「100人10 2021」(東京)
「HOMMAGE展」(Sansiao Gallery、東京)
「artworks Nagoya」(国際デザインセンター、愛知)
「REAL by ArtStickerDAIKANYAMA」(代官山ヒルサイドフォーラム、東京)
「WHAT CAFE EXHIBITION -GIFT-」(WHAT CAFE、東京)
「Art in Tokyo YNK」(東京)
「GOLD展」(松坂屋上野、東京)
「STYLE WARS展」(KATSUMI YAMATO無一物、東京)
「WHAT is Art?展」(WHAT CAFE、東京)
「NIHON 超扁平の解決方案」(上海)
「私のちいさなたからもの展Ⅱ 」(銀座画廊 美の起源、東京)
「コンシン展 Vol.3」(gallery UG BAKUROCHO、東京)
「artworksfukuoka」(Whask、福岡)
「たんざく展」(伊勢丹新宿店6階アートギャラリー、東京)
「天/真/有/邪 CONTEMPORARY TOKYO」(北京)
「JR名古屋タカシマヤ×TOMOHIKO TOSHINO GALLERY」(JR名古屋タカシマヤ、愛知)
「WHAT CAFE POP UP SHOW with tremolo 「24molos」」(WHAT CAFE、東京)
「MASATAKA CONTEMPORARY CUTE AND SWEET BUT...VOL.2」(東京)
「いい芽ふくら芽 in Tokyo 2021」(松坂屋上野、東京)

2020
「2020美の起原展 入選作家展」(銀座画廊 美の起源、東京)


アートフェア

2023
「ONE ART Taipei 2023」(The SherwoodTaipei、台湾)

2022
「KOGEI Art Fair Kanazawa 2022」(ハイアットセントリック金沢、石川)
「Daegu Art Fair 2022」(Daegu - EXCO, Korea、韓国)
「ART 021 SHANGHAI」(ShanghaiExhibition Center、上海)
「3331 ART FAIR 2022」(3331 Arts Chiyoda、東京)
「ART TAIPEI 2022」(台湾)
「アートフェアアジア福岡2022」(福岡国際会議場、福岡)
「art stage OSAKA」(堂島リバーフォーラム、大阪)
「KunstRAI 2022」(オランダ)
「ART BUSAN」(韓国)
「アートフェア東京2022」(東京国際フォーラム、東京)
「ART NAGOYA」(名古屋)
「ONE ART TAIPEI」(The Sherwood Taipei、台湾)

2021
「ART TAICHUNG」(台湾)
「アートフェアアジア福岡2021」(博多阪急8階催場、福岡)

2020
「Independent TOKYO 2020」(東京ポートシティ竹芝、東京)

閉じる

個展歴

2022 「solo exhibition「緒」」(奈良蔦屋書店、奈良)
2022 「solo exhibition「to」」(東京)
2021 「solo exhibition「かみさまのけはい」」(LIGHT HOUSE GALLERY、東京)

おすすめのアーティスト