SHIMMURA Izumi
新村和泉
作家情報をSNSで共有しよう!
コンセプト
コンセプト
日々の生活で触れる自然からアイデアを得た織物を制作しています。
織物の根源的な美しさを表した作品を提案します。
織物の根源的な美しさを表した作品を提案します。
SHIMMURA Izumiのオリジナル作品・othersをトライセラアート通販で0点販売中。SHIMMURA Izumiの作品の平均価格、プロフィール、個展情報なども確認できます。
近日公開予定
メディウム
経歴
静岡県出身。テキスタイルアーティスト。個展の開催、グループ展・公募展への出品と、精力的に活動。【来歴】
高校生の当時、無形文化財保持者の芹沢銈介氏の作品を見たことをきっかけに、布を自らデザインし生み出すことに興味を持つ。女子美術大学工芸専攻に進学し、染織技法の織り、染め、刺繍の基本を習得。その後、...
高校生の当時、無形文化財保持者の芹沢銈介氏の作品を見たことをきっかけに、布を自らデザインし生み出すことに興味を持つ。女子美術大学工芸専攻に進学し、染織技法の織り、染め、刺繍の基本を習得。その後、...
続きを読む
受賞歴
2022
KANABIクリエイティブ賞2021 学長賞 受賞
2019
KANABIクリエイティブ賞2018 制作・論文発表部門 公募展・コンクールの部 奨励賞 受賞
2018
第25回全国染織作品展 技術賞 受賞
2016
女子美術大学 優秀作品賞 受賞
2015
八王子マルベリーシティネクタイ学生デザインコンペ 入賞 デザイン使用ネクタイ商品化
2014
八王子マルベリーシティネクタイ学生デザインコンペ 入賞 デザイン使用ネクタイ商品化
グループ展歴
2022
「第23回 大学院博士後期課程研究発表展」(石川/ 21世紀美術館市民ギャラリー)
2019
金沢美術工芸大学 / 東京藝術大学 / 京都市立芸術大学 三美大染織専攻交流展 「つながる糸ひろがる布」(石川/ 金沢学生のまち市民交流館)
2019
「金沢美術工芸大学 大学院博士後期課程1年 研究制作展」(石川/ しいのき迎賓館 ギャラリーA・B)
2018
金沢美術工芸大学 工芸科 有志合同展「へや展」(石川/ 金沢市立中村記念美術館 旧中村邸)
2018
金沢美術工芸大学 / 東京藝術大学 / 京都市立芸術大学 染織専攻学生選抜展 「つながる糸ひろがる布」(京都/ 京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA)
2018
「金沢美術工芸大学大学院 修了制作展」 (石川/ 21世紀美術館市民ギャラリー)
2017
金沢美術工芸大学 / 東京藝術大学 / 京都市立芸術大学 染織専攻学生選抜展 「つながる糸ひろがる布」(東京/ 東京藝術大学大学美術館 陳列館)
2017
金沢美術工芸大学染織コース合同展「てふてふ展」(石川/ カフェ&ギャラリー ミュゼ)
2016
金沢美術工芸大学 / 東京藝術大学 / 京都市立芸術大学 染織専攻学生選抜展 「つながる糸ひろがる布」(石川/ 21世紀美術館市民ギャラリーB)
2016
金沢美術工芸大学 工芸科 有志合同展「冬うらら」(石川/ 金沢市立中村記念美術館 旧中村邸)
2016
「 女子美術大学 工芸専攻 テキスタイルコース卒業制作展」 (東京/ Spiral)
2015
「純国産宝絹takaraginu展」 (東京/ iTSCOM STUDIO&HALL二子玉川ライズ)
個展歴
2021
「新村和泉 個展 - 織ること」(石川/ HARMONIE Gallery)
2019
「新村和泉 個展 -物語からの想起Ⅰ-」(石川/ アートベース石引)
2019
「布の起伏, 布の色彩」(東京/ 千疋屋ギャラリー)