![プロフィールのイメージ / TAaKA](https://cdn-image.tricera.net/?url=https://cdn.tricera.net/artist_assets/6501/original/f64fb712-c438-4162-8d75-06d7e13c4706.jpg&w=200&output=jpg&q=70)
TAaKA
TAKANORI OTOTSUJI
作家情報をSNSで共有しよう!
コンセプト
![TAKANORI OTOTSUJI(TAaKA)](https://cdn-image.tricera.net/?url=https://cdn.tricera.net/artist_assets/6501/original/1afe4b0e-488b-47a6-a229-ab7b7f3bd05b.jpg&w=500&output=jpg&q=70)
コンセプト
続きを読む
TAaKAのオリジナル作品・paintersをトライセラアート通販で14点販売中。TAaKAの作品の平均価格、プロフィール、個展情報なども確認できます。
“甘月蝕:『Candy Shower』”
大切な恋人・友人・家族を思い、いつもそばにいて温もりを感じていたい。そんな思いから誕生したヒューマノイドの『CANDY 』です。人の温もりを代替としてサイボーグに求める時代の申し子です。AIの急激な進歩は現代人の寂しさを癒してくれるパートナーとして人に寄り添い、AIとの対話の中で本音を打ち明けられるキャラクターロボットを造り出しました。本作は変化していく社会の波風を敏感に感じとりながらも、さらに進化し続けようとする人々への讃歌です。
“甘月蝕:『宇久島』(Ukujima)”
甘月蝕:『宇久島』シリーズはタイトル通り私が五島列島最北端の地宇久島にいた4年間に感じたことを元にデフォルメとストーリーを味付けして作品にしています。雄大な大自然への畏敬の念を抱きながら共存しながら前に進もうとしている人々への讃歌です。
“甘月蝕:『みずゑ(Mizue)』”
アクリル、水墨、水彩等、水を媒体として支持体に定着できるものを基本としつつコラージュ、ミックスメディアも可能として実験的に造り上げた作品群です。支持体も紙から木材等素材を替えて実験を行いました。お楽しみいただければ幸いです。
“甘月蝕:『Flying Hippo』”
自分は一体何ものなんだ。そう、問いかけても答えはすぐには見つからない。でも、いくつもの顔を持っているのも確かだ。そう、どの顔も紛れもなく自分自身だ。これからも自由にその日の気分に合った好みのスタイルで闊歩すればいい。もし、メタバース上なら分身は自由自在に歩いたり、飛んだり、跳ねたり、飛び越えたりして移動できるスタイルのほうがいい。そして思いっきり自分らしくないほうが面白い。そんな思いから誕生したアバター・キャラクターの『Flying Hippo 』です。
“甘月蝕:ストリートアート”
北海道の極寒の地と長崎の離島の地という大自然の中に生活して感じた生命と対峙する自然の恐怖。大自然へ畏敬の念を抱きながらもたくましく生活している人々。そして、あまりにも急激に変化していく情報・デジタル・AI 化していく現代社会の中でさらに前へ進もうとしている人間への戒めを込めた讃歌です。
“TAaKAの作品一覧”
メディウム
価格帯
JPY ¥15,000 ~ ¥80,000経歴
2025 長崎県美術協会会員
2020 長崎大学大学院非常勤講師
○展示
2024 第48回長崎県美術協会チャリティー美術展 ギャラリー『好風』
2020 第19回KTNチャリティー美術展KTNギャラリー
2018 KTN郷土作家支援事業
個展~『甘月蝕の世界』~KTNギ...
続きを読む