Yoshihiro TSUJI
Yoshihiro TSUJI
作家情報をSNSで共有しよう!
コンセプト
コンセプト
現在、国内外の小説やエッセイの言葉からイメージを膨らませ、具象・抽象の形態で絵画や版画に独自の世界を表現しています。
1980年から独学でアーティスト活動を開始しました。
早くからシュールレアリズムに魅せられ、自分の内面にあるものを忠実に表現する方法を学びました。2015年から現在に至るまで、版画を学びなが...
1980年から独学でアーティスト活動を開始しました。
早くからシュールレアリズムに魅せられ、自分の内面にあるものを忠実に表現する方法を学びました。2015年から現在に至るまで、版画を学びなが...
続きを読む
Yoshihiro TSUJIのオリジナル作品・paintersをトライセラアート通販で4点販売中。Yoshihiro TSUJIの作品の平均価格、プロフィール、個展情報なども確認できます。
メディウム
価格帯
JPY ¥30,000 ~ ¥50,000経歴
現在、関西空港の対岸にアトリエ「独楽房」を構え、国内外の小説やエッセイの言葉からイメージを膨らませ、絵画や版画で具象や抽象など独自の世界を表現しています。
その手法は、木や紙に凹凸を作り、それを版として使うコラグラフのようなものですが、版にインクを塗って押すのではなく、版の上に紙を置き、その上にイン...
その手法は、木や紙に凹凸を作り、それを版として使うコラグラフのようなものですが、版にインクを塗って押すのではなく、版の上に紙を置き、その上にイン...
続きを読む
受賞歴
1993
FUKUIサムホール展 優秀賞
1995
FUKUIサムホール展 クサカベ賞
2010
人展 奨励賞
2012
人展 会員努力賞
2014
アートムーブコンクール ターナー賞
2014
現代パステル展 大阪美術館館長奨励賞
2014
人展 大阪美術館館長奨励賞
2015
アートムーブコンクール 大阪市長賞
2015
現代パステル展 大阪美術館長奨励賞
2016
人展 ゴールデンアクリック賞
2016
金谷美術コンクール 銀賞
2016
くどやま芸術祭 平山美知子賞
2016
関西春陽展 新人賞
2017
人展 奨励賞
2018
第20回アートフェス サンテレビ賞
個展歴
1991
なかや美術 大阪
1992
ギャラリーYAMADA 大阪
2015
居留守文庫 大阪
2017
くどやま芸術祭 和歌山
2021
ギャラリーいろはに 大阪